2025/8/28
|
|
2025年夏のパーティ合宿 |
|
8月22日~23日にパーティ合宿を開催しました。 今年は偶然にも、Kパーティと同じ場所・同じ日程でした。 そのため、夕ご飯やキャンプファイヤーは合同で行うことができました。 人数も増え年齢層も幅広くなり、いつもとはまた違った楽しさが感じられたのではないでしょうか。 ![]() 【1日目】 2つのパーティが一緒になって6グループに分かれ、野外炊事でカレーを作って食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食の片付けのあとはキャンプファイヤー。 火の神さま(RくんとGeくんたち)が火をつけて焚き木が燃え始めると、キャンプソングが始まりました。 シニアメイトが多いKパーティのパワフルなキャンソンが続くなか、我がパーティのGaくんとSちゃんも手をあげてくれました。 小さい子たちもやる気いっぱい、みんなでもりあげてくれました‼︎ ![]() ![]() 夜は、翌日の進め方をミーティングした中高生たち。 30分のつもりが、横道にそれながら2時間もしっかりとミーティングをしました。 【2日目】 朝6時に起き、自然の家の周辺を散策。 私たちのパーティは、山の上へ上へと登ってみました。 子どもたちは珍しい植物や葉っぱ、虫や木切れを集めて、収穫物をみせあいっこ。 ![]() ![]() 朝ごはんを食べたら、いよいよ活動です。 今年の地区発表の候補にあがっている5つのライブラリーを動いたあと、感想交流。 あっという間に11時を過ぎました。 中高生たちの進行に、小さい子たちもよくついてきてくれたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休憩をはさんだあとは、国際交流でバージニア州に行っていたRくんの帰国報告です。 Rくんの話と写真に、子どもたちや保護者の皆さんから質問がいっぱい。 Rくんの報告から、アメリカのスケールの大きさがしっかり伝わってきました。 私も思わず夢中で、写真を撮りそびれたほどです。 Rくんは、高校の仲間にも体験をシェアしてほしいと先生から頼まれているそうです。 地区の報告会も9/14(日)にあります。 ぜひ、こちらも参加してみてくださいね。 国際交流体験談を、たくさん聞くことができます。 ![]() 暑くて熱くて盛りだくさんの、濃い2日間。 子どもたちの成長を感じられた、夏合宿でした。 保護者の皆さま、お手伝いをいただき無事に終えることができました。 ほんとうに、ありがとうございました。 (仲澤) |
|